まるさんの記憶をたどる旅

子供から最近まで記憶と思いを辿るブログ

ACミランはサッカー好きの最大の憧れだった、そんなミランが隣町で活動しててマジビックリ!!愛知サマーセミナーにいった話(後編)

えと、

f:id:joyhoop39hiroki:20160725140552p:plain

愛知サマーセミナーでACミランサッカースクール愛知のマテオ・コントテクニカルディレクターのお話しを伺ったという話です。

 

少年達が楽しんでサッカー出来る環境、成長に必要な指導者の考え方、大人の考え方

なんて話だったので、子供たちはもうつまらなさ過ぎて歩いてどっかいったり、ママに甘えたり、保護者のかたも子供になんとなくついてきた方はもううつらうつらだった

一通り説明が終わった時点でお約束通り そう

質疑応答のコーナー

この質疑応答というのが日本人は下手な気がする

というのは、セミナーの話といのはとてもよくまとめられており、非常に分かりやすいことがほとんどだからだ。加えて日本人はとても素直で相手の話をよく聞く、相手を理解して自己主張しないので質問が上手くないのだと思う。

 

マテオTD(通訳 山田コーディネーター)

それではここから質疑応答に入ります

質問を3つ受付ますのでどうぞ!!

 

会場の皆さん

・・・・・・・・・・・

(やべ、何質問していいのかな・・・)

・・・・・・・・・・・

 

まる

(この無言・・・打ち破らねば!!!)

はい!それでは1つよろしいですか?

 

マテオ氏と山田氏

はい!じゃあどうぞ!!

 

会場

(ふう・・・質問してくれてよかった・・・)⇐多分

 

まる

先ほど プレーする選手は感情をありのままに出すことが望ましいというお話がありました。喜びなどのポジティブな感情に関しては良いと思うのですが、怒りやイラつきなどあまり良くない感情も出してしまう選手はどうすればよろしいか教えていただきたいと思います。

 

マテオ氏

なるほど、よくあることだと思います。

とくにネガティブな感情がよく出てしまう選手の場合にありがちなのが

自身に高い過ぎるハードルを設定してしまいそこに到達できないことがストレスとなることが多いです。

ですので、指導者は「勝負に勝つこと、点を取る事」よりも大切な事を教えてあげてください。

ここでいう「大切な事」とは選手が自分の力を100%発揮することです。

それができるかできないか、自分にやれることをしっかりやったなら自分に不満など持たないでいいということを教えてあげて下さい。

まる

はい、ありがとうございました。

 

正直、こんな質問にサッと解答できるって本当に凄いと思う

感動した

 

マテオ氏

さて、それでは次の質問に移りたいと思います。

質問のあるかた挙手ねがいます

 

会場

(・・・・・・・・・やっべ 何聞いていいんだよ・・・)

 

まる

(だれもいない・・・ こんな凄い指導者に恥をかかすわけにはいかない)

はい!!それではもう一つ!!

 

マテオ氏

!!はい!どうぞ

 

まる

うちの選手のなかでファウルがとても多いプレーヤーがいます。

フェアプレーの観点やケガなども考えてもファウルを減らしたプレーをしてもらいたいと考えています。どのように指導していけばよろしいですか?

 

マテオ氏

とてもよい質問です。

まず、ファウルというのはサッカーの試合の中で必ず発生するものです。

ファウルなしで試合を終えることはできません。まず、そのことを理解してほしいのです。

特にイタリアでは少年の世代でももっと当たりが激しいです。日本の子供をイタリアに連れていくと子供たちはビックリしてしまう程です。

特に日本人は優しい人が多く、フェアプレーを重んじます、しかし、ことサッカーというスポーツにおいてこの素晴らしい品性がマイナスに働くことも往々にしてあるのです。

しかし、安易なファウルはチームにとっても非常にマイナスに働くことは確かです

ファウルが多い選手にはピッチのどの場所でファウルをするべきか、指導者が教える必要性があります。

 

まる

ありがとうございました。

(すごい中身の濃い話だなぁ・・)

 

マテオ氏

さて、最後3つ目の質問です。

挙手をどうぞ

 

子供

どうやったらリフティングがうまくなりますかー?

マテオ氏

ははは!なるほどね!!

ミランフィリッポ・インザーギというセリエAで200点取った選手がいます。

彼はリフティングが2回しかできなかった。

なので大事なのはリフティングの上手さとサッカーの上手さはイコールではありません

大事なのは点を取る事!!

 

正直、セミナーに来るまではエリートを養成するスクールだと思ってました。

しかし、ACミランサッカースクールは子供たちにサッカーの素晴らしさ、サッカーを通した成長の場を作る。素晴らしいスクールでした。

もし、自分も今後こういうクラブを作れるようになりたいし、マテオ氏のような素晴しい指導者に一歩でも近づけたらと思います。